シルスマリアおいしさの秘密
1988年のある寒い日。
生チョコというはじめの一粒はシルスマリアで生まれました。

シルスマリアは生チョコ発祥のお店です。
1988年寒い夜のこと、シルスマリアの厨房に今までに無い、全く新しいタイプのチョコレートが完成しました。
ショコラティエが、そのチョコに、生チョコという商品名を付けたことが、のちの生チョコブームへとつながっていきます。もちろん、現在使われている、この「生チョコ」という言葉も、その当時シルスマリアで生まれた言葉です。

それから、30年
たくさんのお客様に愛されながら
今も、こだわりのスイーツをお届けしています。
シルスマリアのこだわりは、各地からとりよせた新鮮素材と、
3種類のベルギー産チョコレートと新鮮なクリームで作られたチョコレート。
チョコレートと芳醇なミルクチョコレートの舌にまとわりつくような
滑らかな口どけが特徴のスイーツをご提供しています。
商品詳細情報
シルスマリアの隠れた超人気商品。
平塚の工房で一つ一つ丁寧に焼き上げた大きな塩マドレーヌ。こだわりはフランス産ゲランドの塩を使用しており上品な甘さの中に優しい塩味が絶妙なアクセントになっています。